2016年 10月 25日(火)
【報告】第29回サタデーマジック@モンキーマジックつくばを開催しました!
【開催日時】
2016年 10月 22日(土)
17:00
【開催場所】モンキーマジックつくば
10月22日(土)に、第29回となるサタデーマジック@モンキーマジックつくばを開催いたしました!
今月は13名(内、視覚障害がある方5名)の方が参加してくださいました!
今月のサタデーマジックは、日本テレビ「日テレアップDate!」の方が、チャリティーリポートにサタデーマジックを取り上げてくださるということで取材をいただきました。
小学生からお父さん世代の大人まで、幅広い年代の方が集まったので、ランダムに3〜4人チームを作り、後半はチーム戦。
今回は、アイマスクをして壁を横に移動する長手ルートの、スタートとゴールの両端から同時に出発して、出会ったところでじゃんけんをする「陣取り合戦」!
クライミングの能力以外に、運も関係するこのゲーム。
健闘し、見事勝利したチームには日テレのクルーの方からご提供いただいた、オリジナルラバーバングルが贈られました。
今月も参加してくださった皆様、ありがとうございました!
来月も、ぜひモンキーマジックつくばに遊びに来てください!
11月のサタデーマジックは11月26日(土)に開催致します!
視覚や聴覚に障害があっても、年齢性別関係なく、ボルダリングを参加者みんなで楽しめる、このイベント。
後半はアイマスクを着用したクライミングの簡単なゲームをすることも多いです。
クライミングの新たな楽しみ方が見つかるイベントとなっています!
次回のサタデーマジックの詳細、申し込みはこちらから!
http://www.monkeymagic.or.jp/index/saturday-magic
皆様のご参加をお待ちしております!
【活動の様子】
2016年 10月 21日(金)
【告知】福岡でよかモンキーがついに始動! オープニングイベント開催!!
障害のある人もない人も一緒に楽しめるクライミングイベントを開催する団体、よかモンキーがついに始動します!
記念すべきオープニングイベントには、2016年9月のパラクライミング世界選手権B1クラスで優勝したNPO法人モンキーマジック代表・小林も参加します。
最近テレビでも話題のクライミング・ボルダリング。
「やってみたい!」と思っても機会がなかった、そこのあなた!!
ぜひ、お誘い合わせのうえご参加ください。
詳細は以下の通りです。
※都合により変更になる可能性がございます。ご了承ください。
開催日:11月5日(土)
■第1部(13:00~15:00)
・パラクライミング金メダルリスト、NPO法人モンキーマジック代表・小林のトークセッション
「障害のある人もない人も楽しめるクライミングってなんだろう?」
・パラクライミングデモンストレーション
参加費:無料
■第2部(15:30~18:00)
障害のある人もない人も一緒に楽しめるクライミングイベント
「さぁ、一緒にクライミング!」
参加費:大人1,500円・子ども1,000円
※子ども料金は中学生まで
※レンタルシューズは別途500円
■懇親会
第2部終了後にロックパーティ クライミングジムにて実施予定。
■会場
ロックパーティ クライミングジム
福岡県大牟田市柿園町1丁目1−5
http://climbinggym.wixsite.com/rockparty
【電車の場合】
西鉄新栄町駅から徒歩約10分
JRでお越しの方は、大牟田駅で西鉄に乗り換えです。 降車駅は西鉄新栄町駅になります。
【車の場合】
九州自動車道南関ICから約15分
■お問合せ
ロックパーティ クライミングジム
TEL:0944-31-3283
以上です。
参加お申し込みは、以下のURLからお願いします。
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/430278/
みなさまのご参加を心よりお持ちしております。
2016年 10月 20日(木)
NHKの海外向け放送で紹介された番組がWEBサイトで公開されました。
「Helping Others Climb to the Top」
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/videos/20161018103928882/
世界選手権2016でのパラクライミング日本代表の活躍をぜひご覧ください。
【NHK World program is now available online】
「Helping Others Climb to the Top」
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/videos/20161018103928882/
Go watch Team Japan's performance at 2016 Paraclimbing World Championships.
2016年 10月 19日(水)
【掲載中】WebメディアFINEPLAYに第2回目隠しコンペ参加者募集を掲載していただきました!
11月12日(土)に開催する、第2回目隠しコンペ
「見ざるチャレンジクライミング supported by The North Face & CHUMS」の情報を、
日本最大級のアクションスポーツマガジンFINEPLAYに掲載していただきました!
皆さまぜひ、ご覧ください。
ただいま、コンペ参加ペア絶賛募集中です!
お申し込みは、お早めに!
【FINEPLAY】
http://fineplay.me/
2016年 10月 17日(月)
【告知】世界選手権2016でのパラクライミング日本代表の活躍が、NHKの海外向け放送で紹介されます。
10月18日(火) NEWSLINE
朝8時からの回で最初に紹介され、その後何度かリピート放送がされる予定です。
※放送内容は変更になる場合がございます。
以下のページでもライブストリーミングがご覧いただけます。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
NHK World is going to broadcast Japan Paraclimbing team's performance in World Championship 2016.
NEWSLINE on Tue. Oct. 18, 2016
The first air is at 8 a.m. JST. There will be reruns as well.
You can also watch live streaming from the URL below.
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
2016年 10月 16日(日)
【報告】第55回、マンデーマジックを開催致しました!
【開催日時】
2016年 10月 11日(火)
18:00
【開催場所】エナジークライミングジム 高田馬場店(東京都)
今月は、10日10日(月)が祝日だったため、11日(火)に開催したマンデーマジック。
代表小林を祝うため、多くの方が早くから申し込んでくださり、満員御礼に!
当日は数名の見学者の方と、45人の参加者の方にお越しいただきました。
(内、視覚障害、聴覚障害、その他の障害のある方13名)
代表小林が金メダルのご報告と、応援いただいたことに対する御礼を述べたあとは、
11月に当会が主催で開催する、ペアでチャレンジする第2回目隠しコンペ
『見ざるチャレンジクライミング supported by The North Face & CHUMS』の告知を行いました。
後半は通勤・通学先が山手線の駅で近い方々でチームを作り、それぞれ協力してクライミングに挑戦していただきました。
その中で、コンペに出場したいけど、まだペアが見つかっていないという方どうしのマッチングをし、めでたく何組も出場ペアが生まれたのでした。
皆さん、早速アイマスクをつけてガイドを行う練習をされていました。
今回のコンペも、The North FaceとCHUMSから協賛をいただいているので、
豪華商品を目指して、練習頑張っていただきたいです!
そして、イベント終了後は懇親会!
今月は代表小林の祝勝会ということで、なんと9割近くの方にそのままご参加いただきました。
あちこちで金メダルをかけた代表小林と記念撮影する姿も見られ、大変賑やかな夜となりました。
皆さま、今月もご参加いただきありがとうございました!
マンデーマジックに参加できなかった!もっと登りたい!
そんな方には、10月22日(土)にサタデーマジック@つくば、
10月28日(金)にフライデーマジック in 渋谷と、 まだまだ交流イベントにお申込いただけますよ!
ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加下さい!
【サタデーマジック@つくば】
http://www.monkeymagic.or.jp/index/saturday-magic
【フライデーマジックin渋谷】
http://www.monkeymagic.or.jp/index/friday-magic
さて、次回のマンデーマジックは11月14日(月)です!
定員になり次第受付終了しますので、参加のお申込はお早めに!
お申し込みはこちら!
http://www.monkeymagic.or.jp/index/monday-magic
【活動の様子】
2016年 10月 15日(土)
発売中の「山と渓谷」で障害サイン付チョークバッグが紹介されました!
山岳雑誌「山と渓谷」2016年11月号(10月15日発売)
145ページに、障害サイン付チョークバッグを紹介する記事が掲載されました。
ぜひ、チェックをお願い致します!
【山と渓谷 2016年11月号】
http://www.yamakei.co.jp/products/2816900979.html
【障害サイン付きチョークバッグとは?】
NPOモンキーマジックでは、クラウドファンディングによって皆さんから寄せられたご支援により、
障害サイン付チョークバッグを製作しました。
障害サイン付チョークバッグは、クライミングジムなどで出会ったクライマーが、視覚障害や聴覚障害など、
見ただけでは分かりにくい障害を持ったクライマーなのだと気づくきっかけになり、
声かけや、肩をたたくなどの実際の行動で、お互いの安全を確保し、
よりコミュニケーションが取りやすくなるように、という目的で作られました。
このプロジェクトではチョークバッグを、パラクライマー(障害者クライマー)に配布するだけでなく、
ボルダリング・クライミングの専門雑誌への広報やクライミング施設へのポスター掲示依頼などを行い、
このチョークバッグを通じて障害者クライマーへの理解促進を図りたいと考えています。
「一緒に登りませんか?」、「何かお手伝いしましょうか?」そんな声がけひとつで障害者と健常者、お互いの世界が広がり笑顔がうまれます。
▼詳しくはこちらをごらんください!
http://www.monkeymagic.or.jp/chalkbag
【活動の様子】
2016年 10月 14日(金)
【報告】品川区(東京都)の児童センターで、代表小林がクライミング体験会の指導を行いました!
9月29日(木)に、品川区立ゆたか児童センター内ボルダリングウォールにて、
センターを利用する小・中学生を対象とした、障害者クライミング体験会を
代表小林の指導にて行いました。
14名の方にご参加いただき、当日は飛び入りでさらに7名の方にご参加いただきました。
【しながわパパママ応援サイト キッズルーム イン しながわ】
http://city-shinagawa-kodomomirai.tokyo/child/detail/944
2016年 10月 11日(火)
【配信スタート!】渋谷のラジオ 8/16放送分 音声&テキストをチェックしてください!
8/16(火)に放送された、モンキーマジックが月に一度のレギュラーを務める渋谷のラジオ、
「渋谷社会部」の2時間分の放送が、音声&テキストデータ配信されました!
今回のゲストは、モンキーマジックのイベントに常連でお越しいただいている、
杉並区中途失聴・難聴者の会理事、自身も聴覚障害を持つ松之木さんと、
モンキーマジックに10代からスタッフとして活躍する内田をお迎えしました。
『視覚障害者と聴覚障害者の出会いとコミュニケーション、10代からNPOのボランティアスタッフにかかわるということ』
【放送音声データ配信】https://note.mu/shiburadi/n/n438eeb389675
【文字起こしテキスト】https://note.mu/shiburadi/n/na2aa6f7926be
ぜひ、当日の様子をチェックしてください!
また今回のテキストに起こす作業は、いつもイベントに参加いただいている方々にお声掛けさせていただき、お手伝いいただきました!
モンキーマジックでは、様々なボランティアスタッフ皆様のお力添えをいただいております。
「こんなことができる!」と手を挙げていただける方、ぜひ気軽にお声掛けいただけますと幸いです。
【活動の様子】
2016年 10月 08日(土)
【報告】10月入間(埼玉県)インドアスクールを開催いたしました!
【開催日時】
2016年 10月 08日(土)
10:00
【開催場所】ベースキャンプ(埼玉県入間市)
三連休初日の10月8日(土)にベースキャンプ入間にて、太田裕樹コーチご指導のもと、
インドアスクールを開催いたしました。
今月は5名(うち4名は視覚障害のある方、クライミング初挑戦の方1名)の方にご参加いただきました。
お母さんが同じで仲良しの二頭のアイメイト(盲導犬)に見守られながら、様々なルートに挑戦しました。
当日は昼にどっと雨が降った影響か、徐々にジムに人が増えていましたが、スラブや傾斜壁、垂壁などいくつかの壁に触れることができました。
自分の実力にあったコースを一通り登った後は、自分の実力より少し上のレベルの壁に挑戦。
限界に挑戦する経験は、スキルアップには欠かせないそうで、太田コーチの的確なアドバイスを受け、
何度も挑戦するうちに、少しずつ登れた地点が伸びていっていたのが印象的でした。
クライミング初挑戦だった視覚障害のある女性の参加者の方は、このスクールの翌日に卓球の大会があったようです。
身体は筋肉痛が残っていたのに、見事手強い相手に勝つことができたのは、
クライミングでゴールを目指して登る経験をしたからかもしれないと書いていらして、
スタッフとして、とても嬉しくなったのでした。
さて、次回のインドアスクールはノーズ町田店(東京都)で10月23日(日)で13時〜開催致します。
残席もまだございます!
基礎的な知識からロープクライミングの技術や、身体の使い方、新しいムーブまで、
様々なことを吸収して確実にステップアップできる機会です。
もっとクライミングを楽しみたい皆さまにも是非ご参加いただきたいです!
詳しい情報&他のスクールの日程は以下リンクをご参照下さい!
http://www.monkeymagic.or.jp/school
【活動の様子】