2020年 02月 05日(水)
【告知】3/20(祝金)、今年は広島で日本最高峰のパラクライマーたちの登りを体感してください!
来たる3/20(日)はパラクライミング日本選手権2020、日本中から広島に最高峰のパラクライマーたちが一堂に会します!
弊会代表で、現役フリークライマーの小林幸一郎も視覚障害男子 B1クラスに出場します。
52歳での大会5連覇に向け、現在懸命に調整を行なっています!
今年は初となる広島県での開催で、全国にいる障害者クライマーたちが今年は広島に集結します!
会場は、新設されるエフピコアリーナふくやま(福山市新総合体育館)で、当日落成式典も開催される記念すべき日の大会となっています。
入場は無料です!
ぜひ、多くの方に会場で声援をお送りいただきたいです!
【大会概要】
パラクライミング日本選手権 2020
主催:第2回パラクライミング日本選手権大会2020
https://www.jpca-climbing.org/blank-3
日時:2020年3月20日(金)
12:10 開会式 枝広福山市長挨拶
予選ルートのデモンストレーション
12:30 予選開始
2ルートの合計成績上位者が決勝へ進出
17:00 決勝開始
18:30 終了予定
※雨天順延 3月21日(土)
場所:エフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)(JR福山駅から車で約10分)
〒168-0064 福山市千代田町一丁目1番2号
部門:視覚障害部門、欠損障害部門、神経障害部門
観戦:無料
【活動の様子】
2020年 02月 02日(日)
【告知】ロープクライミン会を開催します!
【開催日時】
2020年 02月 09日(日)
【開催場所】クライミングジム グリーンアロー幕張(千葉県)
2/8(土)に千葉県の海浜幕張駅すぐのグリーンアローにてロープクライミングの練習会を急遽開催することにしました!
参加お申込み、現在受付中です!
2月は、15日(日)にも埼玉県のベースキャンプ入間でも開催予定です!
パラクライミング日本選手権を3月に控え、練習の場に活用していただけたらと思います。
もちろん、大会に参加しない方も、障害の有無関係なくご参加いただけます。
お気軽にお申し込みください!
お申し込みはこちら!▼
https://www.monkeymagic.or.jp/school/rope-trial
【活動の様子】
2020年 02月 01日(土)17:00
【報告】北海道帯広盲学校の体育にてクライミング指導を行いました。
体育館にボルダリングウォールが設置されている北海道帯広盲学校にて、小学部・中学部の体育の授業のゲストティーチャーとして呼んでいただき、ウォールのセットとクライミング指導を行いました。
<北海道帯広盲学校HPより>
1月24日(金)、ブラインドクライミング世界選手権4連覇している「NPO法人モンキーマジック」の小林 幸一郎さん(愛称:こばちゃん)に来ていただきました。一昨年5月に続き2回目の来校です。
今回は、小学部・中学部の体育でゲストティーチャーとして入っていただき、子どもたちに直接指導していただきました。
続きはこちら↓↓↓
http://www.obihiro-sb.hokkaido-c.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&acti
ve_action=journal_view_main_detail&post_id=347&comment_flag=1&block_id=41#_4
【活動の様子】
2020年 01月 30日(木)15:00
【報告】筑波技術大学で代表小林が講演を行いました。
1月22日、全国唯一の視覚聴覚障害者のための国立大学「筑波技術大学」にて代表小林が講演会を行いました。
当日は教職員の他視覚障害当事者の学生も多数参加していただき、今後近隣のモンキーマジック筑波での実際のクライミング体験につながってくれたらうれしく思います。
筑波技術大学HP
令和元年度 視覚障害系就職委員会講演会「見えない壁だって、越えられる。」を開催
https://www.tsukuba-tech.ac.jp/news/vi_2020012301.html
2020年 01月 30日(木)13:00
【報告】第94回マンデー マジック東京を開催
【開催場所】エナジーボルダリングジム高田馬場(東京都)
【開催日時】2020年1月14日(火)
毎月第2月曜日を基本に開催しているマンデー マジック東京。
今月は、
全体31名
視覚障害 14名
聴覚障害 1名
その他障害 2名
以上の方々にご参加いただき、クライミングもはじめて、という方は5名でした!
代表小林の挨拶では、モンキーイベント常連の浜ノ上文哉さん(通称ビーチ)のテレビ東京「生きるを伝える」の出演情報、3/20(金・祝)はパラクライミング日本選手権開催、2/16(日)には千葉県南房総の館山で小林の講演会開催の告知をしました。
そして、第27回「多様性を考えるプチ講座」は、岡田さん(通称:ドゥさん)。今年から、NPO法人モンキーマジックのプロボノスタッフとなっていただきました!
広島出身・IT企業勤め・新横浜在住のドゥさん。地元広島で大学の先輩と一緒にクライミングジムに一緒に行ったのがきっかけで、上京してからも関東のジムに通われて、広島での交流イベント「もみじモンキー」のご縁で、マンデーマジックにも参加していただくようになりました。
IT担当としてエンジニアの専門性を活かして、モンキーマジックをサポートしていただきます。みなさまどうぞよろしくお願いします!
次回のマンデーマジック東京は2月10日(月)開催です!
みなさまのご参加お待ちしています!
■2月10日(月)マンデー マジック東京
https://www.monkeymagic.or.jp/magic/monday-magic-tokyo
【活動の様子】
2020年 01月 23日(木)17:00
【報告】港区立青山小学校で代表小林が講演会を行いました。
2020年1月18日、港区立青山小学校5・6年生を対象に代表小林が学校公開日に合わせたパラアスリート特別講演会を行いました。
【港区立青山小学校 PTA 投稿より】
https://www.facebook.com/aosyopta/photos/a.157792684889168/178761536125616/?type=1&theater
本日は学校公開日でしたが、5,6年生はパラアスリートの講演会がありました。 講師に来ていただいたのは、パラクライミングの世界大会4連覇という偉業を達成された、NPO法人モンキーマジック代表の小林幸一郎さん。 前半はご自身の生い立ちから目が見えなくなって、世界大会に出場されるまでのお話を映像を交えてお話しいただき、後半はご自身の経験を交えての目の見えない方との関わり方をワークショップで考えました。 生徒たちも真剣に聞いていて、良い経験になったようです。 ちなみに、小林さんは私会長の昔の職場での先輩。 こういうかたちで再会できたことを大変嬉しく思っております。
2020年 01月 22日(水)15:00
2020年 01月 20日(月)15:00
【報告】冬休みブラインドキッズクライミング教室を開催しました
夏休みに引き続き、東京(文京区)Twall江戸川橋にて、「冬休みブラインドキッズクライミング教室」を開催しました。
今回は、3名の元気な1年生の参加で、その内2名がリピーター、1名が初めてのクライミングに挑戦してくれました。
到着直後からリピーターの2名は「今日はてっぺんまで登るからね~!」とやる気満々。初めての女の子は「ちょっと怖いけど、頑張る!」と答えてくれました。
でも登ってみると、経験者の2人がスイスイ登れるところが初めての子が上手くできなくて、悲しい気持ちになる場面もありました。そんな様子を他の子が大きな声で、「ガンバ~!ガンバ~」と応援する様子が見られ、終わった後にクライミングジムのスタッフの方からも「盛り上がってたね~」と声をかけていただくほどでした。その女の子からは「悔しかった」という感想が出て、その気持ちを忘れずまた挑戦してほしいなぁと感じました。
中高生クラスも募集をしましたが、今回は残念ながらお申込はありませんでした。
また次回春休み等にも開催する予定ですので、ご参加ぜひお待ちしております。
【活動の様子】
2020年 01月 20日(月)13:00
【報告】山と渓谷 2020年2月号に掲載
株式会社山と渓谷社の発刊する『山と渓谷 2020年2月号』に、「見えなくたってオンサイト」と題して、4ページに渡って掲載していただいています。
全国の交流型クライミングイベントの紹介、参加者の声、視覚障害スポーツ全般についてなど、とても丁寧にまとめていただきました。
ぜひお手に取ってご覧ください。
2020年 01月 17日(金)19:00
【報告】東京都立桐ヶ丘高等学校にて副代表水谷が特別講師を務めました。
1月17日金曜日、東京都立桐ヶ丘高等学校1年生3部(午前・午後・夜間)全クラスを対象に「暮らしとマナー」授業におきまして、副代表水谷が特別講師を務めました。
同校は東京都チャレンジスクールとして、不登校を経験するなど多様な生徒が学ぶ定時制高校です。インクルーシブ教育をテーマとした本授業では、水谷がモンキーマジックのボランティアから副代表として関わる経緯、そして活動の紹介を通じて、多様性を認め合うことや、自ら進んで行動をおこすことの大切さを伝えてきました。
東京都立桐ヶ丘高等学校
http://www.kirigaoka-h.metro.tokyo.jp/site/tei/
【活動の様子】