活動レポート

アーカイブ

活動レポート

2016年 10月 19日(水)

メディア

【掲載中】WebメディアFINEPLAYに第2回目隠しコンペ参加者募集を掲載していただきました!

11月12日(土)に開催する、第2回目隠しコンペ
「見ざるチャレンジクライミング supported by The North Face & CHUMS」の情報を、
日本最大級のアクションスポーツマガジンFINEPLAYに掲載していただきました!
皆さまぜひ、ご覧ください。
ただいま、コンペ参加ペア絶賛募集中です!
お申し込みは、お早めに!

【FINEPLAY】
http://fineplay.me/

2016年 10月 17日(月)

メディア

【告知】世界選手権2016でのパラクライミング日本代表の活躍が、NHKの海外向け放送で紹介されます。

10月18日(火) NEWSLINE
朝8時からの回で最初に紹介され、その後何度かリピート放送がされる予定です。
※放送内容は変更になる場合がございます。

以下のページでもライブストリーミングがご覧いただけます。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/

 

NHK World is going to broadcast Japan Paraclimbing team's performance in World Championship 2016.
NEWSLINE on Tue. Oct. 18, 2016
The first air is at 8 a.m. JST. There will be reruns as well.

You can also watch live streaming from the URL below.
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/

2016年 10月 15日(土)

メディア

発売中の「山と渓谷」で障害サイン付チョークバッグが紹介されました!

山岳雑誌「山と渓谷」2016年11月号(10月15日発売)
145ページに、障害サイン付チョークバッグを紹介する記事が掲載されました。
ぜひ、チェックをお願い致します!
【山と渓谷 2016年11月号】
http://www.yamakei.co.jp/products/2816900979.html

【障害サイン付きチョークバッグとは?】
NPOモンキーマジックでは、クラウドファンディングによって皆さんから寄せられたご支援により、
障害サイン付チョークバッグを製作しました。
障害サイン付チョークバッグは、クライミングジムなどで出会ったクライマーが、視覚障害や聴覚障害など、
見ただけでは分かりにくい障害を持ったクライマーなのだと気づくきっかけになり、
声かけや、肩をたたくなどの実際の行動で、お互いの安全を確保し、
よりコミュニケーションが取りやすくなるように、という目的で作られました。
このプロジェクトではチョークバッグを、パラクライマー(障害者クライマー)に配布するだけでなく、
ボルダリング・クライミングの専門雑誌への広報やクライミング施設へのポスター掲示依頼などを行い、
このチョークバッグを通じて障害者クライマーへの理解促進を図りたいと考えています。
「一緒に登りませんか?」、「何かお手伝いしましょうか?」そんな声がけひとつで障害者と健常者、お互いの世界が広がり笑顔がうまれます。
▼詳しくはこちらをごらんください!
http://www.monkeymagic.or.jp/chalkbag

【活動の様子】

画像

2016年 10月 11日(火)

メディア

【配信スタート!】渋谷のラジオ 8/16放送分 音声&テキストをチェックしてください!

8/16(火)に放送された、モンキーマジックが月に一度のレギュラーを務める渋谷のラジオ、
「渋谷社会部」の2時間分の放送が、音声&テキストデータ配信されました!

今回のゲストは、モンキーマジックのイベントに常連でお越しいただいている、
杉並区中途失聴・難聴者の会理事、自身も聴覚障害を持つ松之木さんと、
モンキーマジックに10代からスタッフとして活躍する内田をお迎えしました。

『視覚障害者と聴覚障害者の出会いとコミュニケーション、10代からNPOのボランティアスタッフにかかわるということ』

【放送音声データ配信】https://note.mu/shiburadi/n/n438eeb389675

【文字起こしテキスト】https://note.mu/shiburadi/n/na2aa6f7926be

ぜひ、当日の様子をチェックしてください!

また今回のテキストに起こす作業は、いつもイベントに参加いただいている方々にお声掛けさせていただき、お手伝いいただきました!

モンキーマジックでは、様々なボランティアスタッフ皆様のお力添えをいただいております。
「こんなことができる!」と手を挙げていただける方、ぜひ気軽にお声掛けいただけますと幸いです。

【活動の様子】

画像 画像 画像

2016年 09月 17日(土)

メディア

発売中の「BE-PAL」で障害サイン付チョークバッグが紹介されました!

アウトドア雑誌「BE-PAL」2016年10月号(9月10日発売)
89ページに、障害サイン付チョークバッグを紹介する記事が掲載されました。


ぜひ、チェックをお願い致します!

【BE-PAL|アウトドア&キャンプのナンバーワン情報コミュニティ】

http://www.bepal.net/

【障害サイン付きチョークバッグとは?】

NPOモンキーマジックでは、クラウドファンディングによって皆さんから寄せられたご支援により、
障害サイン付チョークバッグを製作しました。
障害サイン付チョークバッグは、クライミングジムなどで出会ったクライマーが、視覚障害や聴覚障害など、
見ただけでは分かりにくい障害を持ったクライマーなのだと気づくきっかけになり、
声かけや、肩をたたくなどの実際の行動で、お互いの安全を確保し、
よりコミュニケーションが取りやすくなるように、という目的で作られました。

このプロジェクトではチョークバッグを、パラクライマー(障害者クライマー)に配布するだけでなく、
ボルダリング・クライミングの専門雑誌への広報やクライミング施設へのポスター掲示依頼などを行い、
このチョークバッグを通じて障害者クライマーへの理解促進を図りたいと考えています。 

「一緒に登りませんか?」、「何かお手伝いしましょうか?」そんな声がけひとつで障害者と健常者、お互いの世界が広がり笑顔がうまれます。

▼詳しくはこちらをごらんください!
http://www.monkeymagic.or.jp/chalkbag

【活動の様子】

画像

2016年 09月 06日(火)

メディア

発売中の「ROCK&SNOW」で障害サイン付チョークバッグが紹介されました!

クライミング雑誌「ROCK&SNOW」073 秋号(9月6日発売)
106ページに、障害サイン付チョークバッグを紹介する記事が掲載されました。

ぜひ、チェックをお願い致します!

【ROCK & SNOW 073 秋号】
http://www.yamakei.co.jp/products/2816906236.html


【障害サイン付きチョークバッグとは?】
NPOモンキーマジックでは、クラウドファンディングによって皆さんから寄せられたご支援により、
障害サイン付チョークバッグを製作しました。

障害サイン付チョークバッグは、クライミングジムなどで出会ったクライマーが、視覚障害や聴覚障害など、
見ただけでは分かりにくい障害を持ったクライマーなのだと気づくきっかけになり、
声かけや、肩をたたくなどの実際の行動で、お互いの安全を確保し、
よりコミュニケーションが取りやすくなるように、という目的で作られました。

このプロジェクトではチョークバッグを、パラクライマー(障害者クライマー)に配布するだけでなく、
ボルダリング・クライミングの専門雑誌への広報やクライミング施設へのポスター掲示依頼などを行い、
このチョークバッグを通じて障害者クライマーへの理解促進を図りたいと考えています。 

「一緒に登りませんか?」、「何かお手伝いしましょうか?」そんな声がけひとつで障害者と健常者、お互いの世界が広がり笑顔がうまれます。

▼詳しくはこちらをごらんください!
http://www.monkeymagic.or.jp/chalkbag

【活動の様子】

画像

2016年 08月 22日(月)

メディア

【報告】9/1に放送予定のNHKの番組でモンキーマジックの活動が紹介されました!

9月1日(木)の18:10より、

NHK総合テレビ・首都圏ネットワークにて、NPO法人モンキーマジックの活動が紹介されました。

今月にフランスのパリで開かれる、クライミング世界選手権に出場する当会代表小林のインタビューや、トレーニングの様子、町田NOSEで行った当会主催のクライミングスクールの様子などが放映されました。

【首都圏ネットワーク - NHK】
http://www4.nhk.or.jp/P350/

2016年 07月 28日(木)

メディア

CHALLEATHに神奈川県藤沢市で開催した講演会の記事が掲載

チャレンジド・スポーツ情報サイト「CHALLENGED ATHLETE PROJECT」に、

2016年6月29に神奈川県藤沢市で開催した講演会の記事が掲載されました。

是非ご覧ください。

 

 【CHALLENGED ATHLETE PROJECT】

https://www.challeath.com/detail.php?rid=228

2016年 06月 27日(月)

メディア

障害者クライミング×クラフトビール そこから広がるユニバーサルな社会

この度、大阪を代表し、世界のビールコンペティションで7回no.1に輝いたクラフトビールを製造する株式会社箕面ビールとコラボレーションした、箕面ビール「お中元モンキー! ビアフレンズセット」が発売されることになりました。

 

モンキーマジックのロゴマークのお猿と、箕面ビールのキャラクターのお猿がタッグを組んだギフトセットです。

 

「お中元モンキー! ビアフレンズセット」の売り上げの一部は、NPO法人モンキーマジックの活動を通じ、視覚障害のある子どもたちへのクライミング事業運営に充てられます。

 

大人のたしなむクラフトビールが、子どもたちが未来を拓くサポートになるのです。

 

詳細は、プレスリリースをご覧ください。

https://www.atpress.ne.jp/news/106338

【活動の様子】

画像

2016年 06月 26日(日)

メディア

点字毎日にてBlind Teenagers Climbing Camp in Fukuiが紹介されました

点字毎日(毎日新聞社発行)6月26日点字版30日活字版にて、
モンキーマジック主催の初企画「Blind Teenagers Climbing Camp」が紹介されました。 

この企画は視覚障害のある10歳代のティーンエイジャーを対象にしたもので、
今回の福井市での第一回目企画を皮切りに全国各地に届けて行きたいと考えています。

 

点字毎日 - 会社案内:毎日新聞社
http://www.mainichi.co.jp/corporate/tenji.html


▼イベント詳細は以下のリンクをご覧ください。

レポート詳細 - 活動レポート - NPO法人モンキーマジック
http://www.monkeymagic.or.jp/report/detail/id/314

▲トップへ戻る