2016年 06月 27日(月)
障害者クライミング×クラフトビール そこから広がるユニバーサルな社会
この度、大阪を代表し、世界のビールコンペティションで7回no.1に輝いたクラフトビールを製造する株式会社箕面ビールとコラボレーションした、箕面ビール「お中元モンキー! ビアフレンズセット」が発売されることになりました。
モンキーマジックのロゴマークのお猿と、箕面ビールのキャラクターのお猿がタッグを組んだギフトセットです。
「お中元モンキー! ビアフレンズセット」の売り上げの一部は、NPO法人モンキーマジックの活動を通じ、視覚障害のある子どもたちへのクライミング事業運営に充てられます。
大人のたしなむクラフトビールが、子どもたちが未来を拓くサポートになるのです。
詳細は、プレスリリースをご覧ください。
https://www.atpress.ne.jp/news/106338
【活動の様子】
2016年 06月 26日(日)
点字毎日にてBlind Teenagers Climbing Camp in Fukuiが紹介されました
点字毎日(毎日新聞社発行)6月26日点字版30日活字版にて、
モンキーマジック主催の初企画「Blind Teenagers Climbing Camp」が紹介されました。
この企画は視覚障害のある10歳代のティーンエイジャーを対象にしたもので、
今回の福井市での第一回目企画を皮切りに全国各地に届けて行きたいと考えています。
点字毎日 - 会社案内:毎日新聞社
http://www.mainichi.co.jp/corporate/tenji.html
▼イベント詳細は以下のリンクをご覧ください。
レポート詳細 - 活動レポート - NPO法人モンキーマジック
http://www.monkeymagic.or.jp/report/detail/id/314
2016年 05月 22日(日)
見えない・見えにくい方のためのポータルサイト「見える喜び」にモンキーマジックの記事が掲載されました!
目の見えにくい方や目の病気を持つ方、そのケアをしている方を対象にした、ポータルサイト
“見えるよろこび”に、モンキーマジックの活動についての記事が掲載されました!
取材していただいたのは2015年最後のマンデーマジック。
マンデーマジックやフライデーマジックなど、交流クライミングイベントでは必ず行う
HKK講習会の様子などを詳しく書いていただいています。
ぜひ、ご覧ください。
【目の見えにくい方と楽しむフリークライミング】
http://www.mieru-yorokobi.com/passion/monday-magic-free-climbing-report/
【視覚障がい者と楽しむフリークライミング 参加者インタビュー】
http://www.mieru-yorokobi.com/passion/monday-magic-free-climbing-report-part2/
2016年 04月 29日(金)
人の持つ可能性が広がる瞬間を捉え、伝えていくメディア「soar」にモンキーマジックの記事が掲載されました!
人の持つ可能性が広がる瞬間を捉え、伝えていくメディア「soar(ソア)」に代表小林とモンキーマジックを取材いただき、完成した記事が公開されました!
マンデーマジックに密着してくださったsoarの工藤さんは、すごく丁寧にインタビューや質問をしてくださり、完成した記事も愛情溢れる素晴らしいものになっています。
ぜひ、多くの方に読んでいただきたいと思います。
クライミングで「人生楽しまなきゃもったいない」って伝えたいー
ー視覚障害のクライマー、モンキーマジック代表の小林幸一郎さん | soar(ソア)
http://soar-world.com/2016/04/28/monkeymajic/
【活動の様子】
2016年 04月 12日(火)
【告知】「渋谷のラジオ」で代表小林がパーソナリティをします!【毎月第2火曜日】
2016年4月1日に開局したばかりの、東京都渋谷区のコミュニティFM『渋谷のラジオ』にて、代表小林が月1でラジオパーソナリティを行います!
本日、4/12(火) 9:00〜11:00、 番組『渋谷社会部』を担当します!
【渋谷のラジオ 周波数:87.6MHz】
・聴けるエリアについて
コミュニティFMのため、聴けるエリアは渋谷区内のみとなります。
今後、文字起こしをしていただいてのテキスト配信や、Podcastでのネット配信なども予定しているとのことですので、聴けるエリアではないという方も、ぜひお楽しみに!
・Android/iOSアプリ配信開始しています!
Android版 渋谷のラジオ公式アプリ
https://play.google.com/store/apps/details…
ぜひAndroid端末をお持ちの方は、Google Playから『渋谷のラジオ』で検索、ダウンロードをお願いします◎
現在試聴期間キャンペーン中とのことで、渋谷twitterやFacebookで「渋谷のラジオ」を情報発信すると「SNSチケット」がもらえて聴くことができます!
iOS版 渋谷のラジオ公式アプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/se-gunorajio-gong-shiapuri/id1093416496?mt=8
iPhone、iPadをご利用の皆さまは、こちらのアプリでお楽しみください!
番組は緊張の生放送!素敵な放送をお送りできるよう努めたいと思います。
【活動の様子】
2016年 04月 12日(火)
「渋谷のラジオ」で放送された内容がチェックできるようになりました!
2016年4月12日に、「渋谷のラジオ」で代表小林がパーソナリティを行った放送内容が、
テキスト化した記事と音声データ共にインターネット配信されました!
生放送当日のライブ感をぜひお楽しみください!
『クライミングは、身体障害者とかの“障害者スポーツ”ではなくて、一生涯誰でも楽しめる“生涯スポーツ”だ』
・放送内容をテキスト化した記事
https://note.mu/shiburadi/n/n727e10f07b28
・ポッドキャスティング(ラジオのインターネット配信)
https://note.mu/shiburadi/n/n1c01b91d5d67
渋谷のラジオ 周波数:87.6MHz
【活動の様子】
2016年 04月 01日(金)
月刊「致知」2016年5月号の「致知随想」に代表小林の「見えない壁だって超えられる」が掲載されました!
取材してくださった担当の方からは、モンキーマジックつくばでクライミングに挑戦してみたいという嬉しい言葉もいただけました。
【致知 2016年5月号】2016年 03月 26日(土)
FINEPLAYに「障害サイン付チョークバッグでクライミングをもっとハッピーに!」プロジェクトの記事が掲載されました。
ココロとカラダをシゲキするスポーツメディア「FINEPLAY」に、現在クラウドファンディング実施中の「障害サイン付チョークバッグでクライミングをもっとハッピーに!」プロジェクトの記事が掲載されています。
是非ご覧ください。
【FINEPLAY】
2016年 03月 06日(日)
CHALLEATHに「障害サイン付チョークバッグでクライミングをもっとハッピーに!」プロジェクトの記事が掲載されました。
チャレンジド・スポーツ情報サイト「CHALLENGED ATHLETE PROJECT」に、
現在クラウドファンディング実施中の「障害サイン付チョークバッグでクライミングをもっとハッピーに!」プロジェクトの記事が掲載されています。
是非ご覧ください。
【CHALLENGED ATHLETE PROJECT】
2016年 02月 28日(日)
読売新聞朝刊(東京都内版)にて交流クライミングイベントの模様が紹介されました!
2月28日(日)の読売新聞朝刊東京都内版の「東京ホットぷれいす」にて特集されるスポーツクライミングの記事内において、
交流型イベントフライデーマジックの模様が紹介されました。
皆様ぜひ、チェックをお願い致します!