2016年 02月 10日(水)
小林が登壇した「みんスポ」の模様がWebメディア「Cococolor(ここカラー)」に掲載されました!
2015年11月27日に開催された「おもしろそう」な実践事例ヒントに、ゆるく飲みながら、
みんなのスポーツ(みんスポ)を広げるためのアイデアを語りあうイベント「みんスポ・ソーシャルドリンクス」。
その10回目は「コミュニティの中でスポーツが活躍する!」をテーマに開催され、
代表小林もゲストスピーカーの一人として登壇しました。
その模様が、2014年にモンキーマジックの活動を取材していただいたこともある、
Webメディア「Cococolor(ここカラー)」に掲載されました。
▪︎みんスポ・ソーシャルドリンクスVol.10-
コミュニティの中でのスポーツを考える | cococolor - Diversity is beautiful.
2016年 02月 08日(月)
【 Monkey Magic×CHUMS 10th Anniv Chalk Bag に関するお詫びと部品交換のお知らせ】
平素よりモンキーマジックサポートグッズをご愛用いただきありがとうございます。
現在サポートグッズとして寄付受付をさせていただいております、10周年記念チョークバッグに関して製造元である株式会社ランドウェル様より下記の発表がございました。該当製品をお持ちの方は下記のご案内をお読み頂き、ご対応いただけますと幸いです。寄付受付再開は1ヶ月以内を見込んでおります。ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
引き続きモンキーマジックをよろしくお願いいたします。
--以下株式会社ランドウェルによるリリース--
この度、弊社が生産致しましたCHUMSとのコラボレーションでNPO法人モンキーマジック様が2015年8月25日から販売しております「CH60-2163 Monkey Magic×CHUMS 10th Anni Chalk Bag」の一部部品に不具合があることが判明しました。つきましては、ご購入いただいた皆様には大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、弊社までご返送いただき、不具合の箇所を無償交換させていただきたいと思っております。ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。誠に恐れ入りますが、対象となるお客様には、弊社へご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
【不具合の内容】
ご使用を続けますと、ボディ正面右手中央付近にあるドローコードのコードロックにチョークが詰まり、コードロックが動かなくなる恐れがあります。
【対象商品】 CH60-2163 Monkey Magic×CHUMS 10th Anni Chalk Bag
【お問い合わせ先】 株式会社ランドウェル TEL:03-6432-9550
お電話での受付時間 月~金9:30~18:00
メール:info@chums.jp
【送付先】
〒107-0061 東京都港区北青山3-5-12青山クリスタルビル7階
株式会社ランドウェル 「モンキーマジックチョークバッグ」係宛
TEL:03-6432-9550
【活動の様子】
2016年 02月 01日(月)
機関誌「フィランソロピー」でモンキーマジックの活動が紹介されています!
公益社団法人日本フィランソロピー協会の
「人と企業の社会貢献を応援する機関誌・フィランソロピー」第372号(2016年2月号)、
特集障がい者スポーツ・元気な社会の架け橋コーナーにて、
NPO法人モンキーマジックの活動が、代表小林のインタビューとともに紹介されました。
■機関誌/フィランソロピー
http://www.philanthropy.or.jp/magazine/
2016年 01月 01日(金)
asobist.comのVIVA ASOBISTに代表小林が特集されました!
2016年1月1日発行 Webマガジン"Viva Asobist Vol96号にて、代表小林が特集されました。
Vol.96小林幸一郎―
できないことを数えるより、何をしたいかを自問した先に、再び見出したクライミング!!
2015年 11月 27日(金)
CLIMBING-netに10周年目隠しコンペの記事が掲載されました!
クライマー御用達のメディア、CLIMBIMG-netに、
11月14日(土)に開催したモンキーマジック10周年記念「見ざるクライミングコンペ」の記事が掲載されました。
目隠しコンペ自体は、スタッフやボランティアの皆様、御協賛の皆様、そして参加者の皆様と多くの人に関わっていただき、無事盛況のうちに終了致しました。
クライミングコンペ史上類を見ない、非常に規模の大きい目隠しコンペの模様をより多くの方にこの記事を読んで、感じていただきたいです。
是非、ご覧ください。
【CLIMBING-net-参加者全員アイマスクで目隠しのクライミングコンペ開催!】
2015年 11月 22日(日)
NHKで10周年記念目隠しクライミングコンペの模様が放送されます!
今月のマンデーマジックや、11月14日(土)の「見ざる!クライミングコンペ」の模様を取材いただいておりましたが、放送日が決定したようです。
○11月24日㈫ NHK総合 午前11:05~11:54 「ひるまえほっと」(関東地域限定)
※放送内容は急遽変更になることもあるそうです。
是非、お見逃しないようチェックしてみてください!
【ひるまえ ほっと@首都圏】NHK総合
http://www.nhk.or.jp/shutoken/hirumae/
【活動の様子】
2015年 11月 15日(日)
CHALLEATHで10周年記念目隠しクライミングコンペの記事が掲載されました。
CHALLENGED ATHLETE PROJECTのホームページに、
10周年記念目隠しクライミングコンペを取材していただいた記事が掲載されています。
是非ご覧ください。
【CHALLENGED ATHLETE PROJECT】
2015年 10月 31日(土)23:00
代表小林の2冊目の著書が出版されました
モンキーマジックのコンセプトを書名に冠した、代表小林の2冊目の著書「見えない壁だって、越えられる。」が去る10月31日に飛鳥新社より出版されました。
お手にとって頂ければ幸いです。
2015年 10月 30日(金)
月刊事業構想12月号にて、代表小林が特集されました。
月刊事業構想12月号「パイオニアの突破力 第12回」にて、代表小林が特集されました。
記事は以下のHPからもご覧いただけます。
壁を登った先にある誰もが輝けるユニバーサルな社会
月刊「事業構想」2015年12月号
http://www.projectdesign.jp/201512/pioneer/002586.php
2015年 10月 29日(木)07:00
Microsoft社 UpgradeYour Worldキャンペーン 新聞広告掲載
先日モンキーマジックを採択いただきました日本マイクロソフト社の社会貢献プロジェクト "Upgrade Your World" の広告が、本日の日経新聞に掲載されました。
Windows10の鮮やかなブルーを背景に、モンキーマジックのロゴと代表小林の写真が掲載されております。
改めて皆さまのご支援に御礼申し上げるとともに、お寄せいただいたご声援に応えられるようスタッフ一同、一層精進してまいる所存です。