2024年 05月 23日(木)09:00
【報告】日本映画批評家大賞授章式にて花束贈呈プレゼンターを務めました。
5/22(水)、代表小林も主演を務める映画「ライフ・イズ・クライミング!」が、第33回日本映画批評家大賞「ドキュメンタリー賞」を受賞し、東京国際フォーラムにて開催された授章式にて、中原想吉監督への花束贈呈のプレゼンターを代表小林と鈴木直也さんが務めました。
日本映画批評家大賞は、映画界を励ます目的のもと、 現役の映画批評家が集まって実行するもので、1991年 水野晴郎さんが発起人となり、淀川長治さん、小森和子さん等、 当時第一線で活躍していた現役の映画批評家たちの提唱により誕生しました。
サイトでは大賞受賞の批評コメントも掲載されています。ぜひご覧ください。
日本映画批評家大賞
jmcao.org/news/info/1208/
【活動の様子】
2024年 04月 30日(火)14:00
【掲載】武蔵野くろすとーくに代表小林インタビュー記事
東京都調布市・三鷹市・府中市・狛江市・稲城市を中心エリアとして、地域文化の活性化を目指す情報誌「武蔵野くろすとーく」に代表小林のインタビュー記事が掲載されました。
記事は前後編で構成され、代表小林のライフストーリーとモンキーマジックの活動の変遷、そして映画制作の経緯にも触れていただいています。
本誌の配布先は調布市・三鷹市・府中市・狛江市・稲城市の市役所や文化センター、図書館ほか、制作にご協力いただいている加盟店、医療機関などの店頭にも配布されます。
お近くの皆様はぜひお手にとってご覧ください!
https://www.facebook.com/crosstalk109
【活動の様子】
2024年 04月 10日(水)12:15
【報告】「ライフ・イズ・クライミング!」が日本映画批評家大賞「ドキュメンタリー賞」受賞しました。
代表小林も主演を務める映画「ライフ・イズ・クライミング!」が第33回日本映画批評家大賞「ドキュメンタリー賞」を受賞しました。
日本映画批評家大賞
jmcao.org/news/info/1208/
日本映画批評家大賞は、映画界を励ます目的のもと、 現役の映画批評家が集まって実行するもので、1991年 水野晴郎さんが発起人となり、淀川長治さん、小森和子さん等、 当時第一線で活躍していた現役の映画批評家たちの提唱により誕生しました。
サイトでは大賞受賞の批評コメントも掲載されています。ぜひご覧ください。
【活動の様子】
2024年 04月 08日(月)13:00
【告知】テレビ朝日「気づきの扉」に代表小林のライフストーリーが紹介されます。
4月12日(金) 23:10から、テレビ朝日「気づきの扉」にて代表小林のライフストーリーとモンキーマジックの活動について放送される予定です。
テレビ朝日「気づきの扉」
https://www.tv-asahi.co.jp/kizuki/
放送日:2024年4月12日(金) 23:10〜23:15
(※ローカル番組の為、地域によって一部放送時間の変更や放送されない事があります。)
※放送後には、TVerなどにて見逃し配信あり。
ぜひみなさまご覧ください。
【活動の様子】
2024年 03月 19日(火)10:00
障害者スポーツのウェブメディア”挑戦者たち”に掲載
3/15(金)、「障害者スポーツ」をスポーツとして捉え、伝えるサイト「”挑戦者たち” |CHALLENGERS.TV」のインタビュー記事「二宮清純の視点」にて代表小林が特集され、記事の前編が掲載されました。
(前編)クライミングは"友だち"
https://www.challengers.tv/seijun/2024/03/7396.html
2024年 02月 23日(金)15:00
【報告】「福祉タイムズ」2024年2月号に掲載
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会が発行する「福祉タイムズ」2024年2月号に、モンキーマジックの活動について取材していただき、マンデーマジック横浜の様子を誌面の表紙に、そして「かながわほっと情報」の特集記事に掲載していただきました。
誌面の内容は神奈川県社会福祉協議会のホームページにも掲載される予定です。ぜひご覧ください。
社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会
https://www.knsyk.jp
【活動の様子】
2024年 02月 14日(水)10:00
【報告】映画「ライフ・イズ・クライミング!」のカナダ上映が決定しました。
6月から、カナダのバンクーバー、トロント、モントリオールでの映画上映が決定しました。
上映に合わせ、主演のコバ・ナオヤ、中原監督が現地に向かう予定です。
https://lifeisclimbing.filmtopics.jp/2024/02/13/カナダ上映決定!!/
【活動の様子】
2024年 01月 19日(金)13:00
【告知】京都・静岡・兵庫にて「ライフ・イズ・クライミング!」自主上映会が開催されます。
2月4日(日)京都、23日(金・祝)浜松、24日(日)神戸にて、映画「ライフ・イズ・クライミング!」の自主上映会が開催されます。
京都は全国交流型イベントのひとつ「はんなりモンキー」開催地のRock on the Beach、浜松では春からの交流型クライミングイベントのキックオフとしても、神戸ではビジョンパーク内みちびクライミングウォール再開に向けてのイベントとしても、各地それぞれに映画に加えての交流企画が準備されています。
本作品は視覚障害者のみなさんにもお楽しみいただけるよう、スマホアプリUDCastにて音声ガイドをご利用いただけます。
「ライフ・イズ・クライミング!」は、昨年5月から全国49館にて上映されました。笑いあり涙あり、ハラハラドキドキの後には、誰もが未来に向けて新しい一歩を踏み出す何かを握りしめ劇場を後にできる、そんな作品です。各地ご予約が必要です、詳しくは以下ご案内HPをご覧ください。
・2/4(日) 京都・京田辺市
Rock on the Beach | LIFE IS CLIMBING 上映会
https://rock-on-the-beach.com/news/life-is-climbing-上映会決定!
・2月23日(金・祝)静岡・浜松市
上映会&小林幸一郎氏トークセッション(こくちーず)
https://www.kokuchpro.com/event/hama20240223/?fbclid=IwAR3kRZAfto4bvsYXBSOGEIYRH0ziqY0VlkYml1Z3FI2w8slNqintmFA3EPM
・2月24日(土)兵庫・神戸市
NEXTVISION(Facebook)
https://www.facebook.com/NEXTVISION.org/
作品詳細は公式ウェブサイトにて、予告編や、各界のみなさんのコメントもあります!
・映画『ライフ・イズ・クライミング!』公式HP
https://synca.jp/lifeisclimbing/
【活動の様子】
2023年 11月 10日(金)09:00
【報告】日本NPOセンター英文サイトにインタビュー記事掲載
11/8(水)、日本NPOセンターの会員向け機関誌「NPOのひろば」96号に掲載された代表小林のインタビュー記事が英訳され、同会英文サイトに掲載されました。
英文サイト
https://www.jnpoc.ne.jp/en/insights/you-can-go-forward-and-beyond-if-a-friend-is-by-your-side/
Facebook
https://www.facebook.com/JNPOC.EnglishPage/posts/pfbid0CrcsuEsmZGserV7YZmtH9Raw5nqxhFQeQvAAXHrsn35S2bDFjcgEAVRfSg2iN4zml
【掲載】日本NPOセンター機関誌『NPOのひろば』に代表小林インタビュー - 活動レポート
https://www.monkeymagic.or.jp/report/detail/id/1293/genre/3/currentId/1