2020年 12月 13日(日)11:00
【報告】障害者週間オンラインセミナー講師を務めました。
12月11日(金)、東京都【千代田区社会福祉協議会 かがやきプラザ研修センター】主催、障害者週間オンラインセミナー「見えない壁だって、越えられる。」の講師を代表小林が務めました。
当日は千代田区在住在勤在学の方のみならず、オンラインならではの方々にもお申込いただき、遠くは札幌からの方を含む30名を超える参加者がいらっしゃり講演後も障害者週間らしい活発な質疑をいただくことができました。
障害者週間オンラインセミナー 見えない壁だって、越えられる。|ボランティア・市民活動の総合情報サイト「ボラ市民ウェブ」
https://www.tvac.or.jp/sagasu/48271
2020年 12月 07日(月)18:00
【報告】ノーバリアオンラインLIVE 2020に出演しました。
12/6(日)、代表小林がWOWOW主催のYouTubeライブに出演しました。
松岡修造さん司会のもと、東京・豊洲のスタジオ WHO I AM HOUSE よりお送りしました。
■ノーバリアオンラインLIVE 2020 ~#みんなちがってみんないい~
日時:2020年12月6日(日) 午後0:00ころ配信開始
場所:WHO I AM HOUSE Powered by TOKYO GAS
主催:WOWOW WHO I AM PROJECT
協賛:東京ガス
協力:一般社団法人ZEN
MC :松岡修造
ゲスト:東尾理子(プロゴルファー)
大西将太郎(ラグビー元日本代表)
小林幸一郎(パラクライミング世界選手権4連覇中)
豊島 英(車いすバスケットボール日本代表)
進行:渋佐和佳奈(WOWOWアナウンサー)
現在もYouTubeで視聴が可能です。ぜひご覧ください。
(小林が出演し、オーストラリアの片脚の水泳選手エリー・コールの趣味クライミング が紹介されている場面からのYoutubeリンクとなります。)
https://youtu.be/EdJ6QpJUDqs?t=4020
【活動の様子】
2020年 12月 03日(木)13:30
【報告】日本NPOセンターにて代表小林がゲストスピーカーを務めました。
日本NPOセンターが中心となり、その活動が国内中心のNPOと国際中心のNGOスタッフの交流を目的に活動を始めたという「草莽の集い」。
12月2日(水)に、月例会のゲストスピーカーを代表小林が務めました。
NPO・NGO草莽の集い
https://blog.goo.ne.jp/ngonpo-somo
2020年 08月 31日(月)09:00
【報告】筑波技術大学の体育集中授業「フリークライミング」指導を担当
視覚・聴覚障害者を対象とした国立大学「筑波技術大学」の視覚障害者学部3・4年生を対象とした、体育集中授業「フリークライミング」の指導を担当しました。
2007年に大学が4年制に移行したことから始まったこの授業については、当初より毎年私どもが指導を担当してきました。しかし10名以上いた履修学性も昨年、一昨年は0名で授業そのものが行われなかったのですが、今年は1名履修希望があり実施となりました! しかもその学生さんは、彼が小学生だったころ私達が行っていた盲学校に通う子どもたちのクライミング体験会に来てくれていた方でした。
成人を迎えた今では小学生だった姿のイメージからは想像もつかないほど大人になっていた彼との授業は、思いがけない再開となった私達にとっても本当に楽しく、また予習雨を重ねてくれるなど積極的な姿勢も気持ちが良い時間でした。
第2日目には予定を変更し高温となる学校体育館のボルダリングウォールを避け、近隣のモンキーマジックつくばでの授業を行ったのですが、もっと続けたいとその場で会員ともなってくれました。
これからも彼のように、この授業を通じて、視覚障害者の生涯スポーツとしてクライミングを捉えてくれる人がひとりでも増えてくれることを願っています。
開催日:8月25(火)・26(水)・28(金)
筑波技術大学 5H200:シーズンスポーツA
https://www.tsukuba-tech.ac.jp/department/hs/syllabus_h30/pt_senior/sports/5h200.html
【活動の様子】
2020年 08月 12日(水)12:00
【報告】ロッククライミングキャンプの指導を担当しました。
8月5〜7日の3日間、毎年恒例となった茨城県つくば市NPO法人ネクストワン主催ロッククライミングキャンプ参加小学1年から中学3年まで21名の指導を長野県川上村の廻り目平キャンプ場にて担当させていただきました。
梅雨明け直後の開催となった今年は、初日こそ昼過ぎからの雨でずぶ濡れとなったものの、その後は気持ちのいい夏にふさわしい好天に恵まれ、多くの子供が初めてだという岩登りに向き合う姿を一緒させていただきました。
水晶を拾ったり、流れ星を探したり、焚き火を囲んだり、そんな子どもたちの姿は、代表小林も同じ地で生まれてはじめてクライミングをした日のことを思い出さずにはいられなかったそうです。子どもたちにとっても、きっと忘れられない夏休みの思い出となったことと思います。
NPO法人Next one.(ネクストワン) - Facebook
https://www.facebook.com/npo.nextone/
【活動の様子】
2020年 08月 12日(水)10:00
【報告】代表小林が玉成保育専門学校にて講演しました。
保育を学ぶ玉成保育専門学校の2年生の学生の皆さん向けに、小林代表が障害と共に歩む自分の姿や夢を成し遂げるのに大切なこと等をお話しさせていただきました。
将来、子どもたちを育む職に就く皆さんに少しでも届いていれば嬉しいです。
資格取得の玉成保育専門学校:Twitter
https://twitter.com/gyokusei1916/status/1286876348099653633?s=20
2020年 07月 30日(木)09:00
【報告】NPO法人ネクストワン主催「アドベンチャーツアー」クライミングの講師を担当しました。
茨城県つくば市のNPO法人ネクストワン主催「アドベンチャーツアー」第2回クライミングの講師を、昨年度に続き担当しました。
約1年をかけて親子で様々なアドベンチャーに向き合うと言う素晴らしきプログラムの一つとしてクライミングも採用いただき、小学1年生から中学3年生の子どもたちとその保護者がビレイも含めたクライミングの様々な要素にチャレンジしてもらいました。
ここで向き合った自分の限界にチャレンジする経験は、この先も続く様々なアドベンチャーにも活きることと思います。
次回NPO法人ネクストワンとは、来月毎夏恒例長野県・小川山でのクライミングキャンプで今回参加の子どもたちも含めて岩場でのクライミングに迎えます。
NPO法人Next one.(ネクストワン) | Facebook
https://www.facebook.com/npo.nextone/
NPO法人Next one.(ネクストワン)HP
https://www.npo-nextone.com/
【活動の様子】
2020年 07月 20日(月)14:00
NPO法人ネクストワン主催「アドベンチャーツアー」にて講師をつとめました
7/19(日)、茨城県つくば市のNPO法人ネクストワン主催「アドベンチャーツアー」第2回クライミングの講師を、昨年度に続き担当させていただきました。
約1年をかけて親子で様々なアドベンチャーに向き合うプログラムのひとつにクライミングを採用いただき、小学1年生から中学3年生の子どもたちとその保護者が、ビレイも含めたクライミングの様々な要素にチャレンジしてもらいました。ここで自分の限界にチャレンジした経験は、この先も続く様々なアドベンチャーにも活きることと思います。
次回NPO法人ネクストワンとは、来月毎夏恒例、長野県・小川山でのクライミングキャンプで今回参加の子どもたちも含めて岩場でのクライミングに迎えます。
NPO法人Next one.(ネクストワン)
https://www.npo-nextone.com/
2020年 07月 20日(月)10:00
【報告】福岡舞鶴ライオンズクラブにて講演を行いました。
7/16(木)、福岡舞鶴ライオンズクラブ第1179回定例会において、代表小林が講演を行いました。
今後、新しい形で障害者クライミングと地域支援がつながる形へと発展できるよう、今回を機に連携を模索してまいります。
福岡舞鶴ライオンズクラブ
https://337a-cab.org/2region/191.html
【活動の様子】
2020年 07月 07日(火)12:00
筑波大学大学院の特別授業をボルダリングジムモンキーマジックつくばQ'tで開催しました。
7月1日(水)、筑波大学大学院-Tsukuba International Academy for Sport Studies(TIAS)のオリンピックパラリンピック教育コースの学生を対象に、代表小林がゲストスピーカーとして授業を担当させていただきました。
当日はボルダリングジム@モンキーマジックつくばを特別教室として貸し切り、講演後は実際に学生にもクライミングを体験してもらうことが出来ました。
昨年に続きご依頼いただいたこの授業、今期の学生さんもチェコ、カンボジア、シンガポール、モンゴル、インド、タンザニア、ボツワナ、オーストラリア、ペルー、ヨルダン・・・そして先生は中国とキルギスの方、と、本当にインターナショナル!
オンラインでの授業が続き、こうして顔を合わせての授業は今期これが初めてだったそうで、学生さんたちも講義後のクライミングもとても楽しそうに取り組んでいました。
この筑波大学のプログラムはオリンピック・パラリンピックが予定されていた今期で終了とのこと。ここでもオリンピック・パラリンピックを通じた国際交流の流れが途絶えてしまう感じが強く、とてもさみしい感じがしました。別の形での再開を願うばかりです。
【活動の様子】