2024年 10月 15日(火)11:00
【報告】障害のある子もない子も一緒に楽しむ交流型クライミングイベント「第4回モンキッズ」を開催しました。
10月14日(月・祝)スポーツの日に、東京・三鷹市の三鷹ジムにて、第4回モンキッズを行いました。参加者は6名(うち視覚障害2名、初参加2名)の小学1年生~中学3年生の子どもたちと保護者3名の方々でした。
今回のモンキッズは特別企画として「親子モンキッズ」を実施し、保護者の皆さんも子どもたちと一緒に登る体験をしていただきました。
イベントの中盤には、ミニゲームとして親子で目隠しクライミングに挑戦していただきました。最初はガイドと目隠しのクライマーの息が合わずにいましたが、親子で話し合いながら修正をして登り切る姿があちこちで見られました。
イベント終了後には、参加者から「色々考えながらボルダリングをした。今回も凄く楽しかった」「全然登れないグレードがあったけど、”登れない”こと自体が楽しかった。次回もまた挑戦したい」といった感想が聞かれ、モンキッズたちのクライミングスキルが着実に成長していることが感じられました。
次回の第5回モンキッズは、11月17日(日)に三鷹ジムで開催されます。 まだまだ参加者募集中ですので、皆さんのご参加をお待ちしております!
<モンキッズ詳細はこちら↓↓↓>
https://www.monkeymagic.or.jp/magic/monkids
◇モンキッズとは
私たちモンキーマジックが2012年から行なってきている障害のある人もない人も一緒にクライミングを楽しもうと主催してきた「交流型クライミングイベント」の子どもバージョンがコンセプトです。
◇モンキッズの様子、参加した子どもの声
https://www.youtube.com/watch?v=a3I8Sektgto
【活動の様子】
2024年 10月 15日(火)10:00
【報告】10月のインドアスクール@ノーズ町田を開催しました
10月12日(土)、ノーズ町田にて講師の大古田さん指導の下、5名の参加者(うち、視覚障害4名、上肢障害1名)にてインドアクライミングスクールを開催しました。
スクールの冒頭では、大古田さんより「その日の自分のコンディションをモニタリングすることの大切さ」や「クライミング時の体重移動の方法」についてアドバイスをいただきました。
スクールがスタートすると、11月開催の「見ざるコンペ」に向けて、参加者の中には3時間にわたり目隠しクライミングの練習に励む方もいらっしゃいました。
スクール終了後には「目隠しをすると普段向けないところに神経を向けるので、注目すべき点に注目できるので凄く良い経験になってよかった。コンペだからというわけではなく、普段もスキルアップのために目隠しをして登りたい。」と、今回のスクールも多くの発見があったことが伺えました。
ご参加者のみなさん、ご指導いただきました大古田さん、ありがとうございました。
モンキーマジックのインドアスクールでは、クライミングの安全指導、基本的な技術、スキルアップ等、安全にクライミングを楽しむことを目的として、障害のある方や障害者クライミングに興味のある健常者の方を対象に開催します。ぜひお気軽にご参加ください。
【活動の様子】
2024年 10月 14日(月)12:00
【報告】NHKにて台湾での活動が紹介されました。
10/14(月・祝)スポーツの日、台湾で10/13(日)に開催された交流イベント開催の様子が、NHKニュースで放送され、記事に掲載されました。
NHK NEWS:台湾で障害者とクライミング交流 東京のNPO法人が開催
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241014/k10014609061000.html
当日の放送は、NHKプラスから見逃し配信が可能です。
<NHKプラス>
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024101409474?t=145
ぜひご覧ください。
2024年 10月 10日(木)17:00
【掲載】毎日新聞「フィールドの向こうに」にて取材記事が掲載
10/10(木)、国際ガールズ・デー(10月11日) の前日に、毎日新聞夕刊「フィールドの向こうに」にて、チャレンジドガールズクライミングスクールの取材記事が掲載されました。
新聞記事・WEBともに、ぜひご覧ください。
毎日新聞:フィールドの向こうに「女の子のための日」
https://mainichi.jp/articles/20241010/dde/012/070/007000c
【活動の様子】
2024年 10月 09日(水)17:00
【報告】第137回マンデーマジック東京@高田馬場を開催しました
10月7日(月)、交流型クライミングイベント マンデーマジック東京をノボロック高田馬場店にて開催し、18名(うち、視覚障害10名、上肢障害1名、聴覚障害1名)の方々にご参加いただきました。初参加は1名でした。
代表小林の挨拶では、11/6(土)に開催する第10回『見ざるチャレンジクライミング』のクライミングコンペの案内も行われました。今回の参加者にはクライミングコンペに参加する方もいて、目隠しで練習している光景が見受けられました。
完全に見えない状態だと、目が見える状況より難易度が格段に上がります。でも課題をクリアできると、かなり強くなったことを感じられますので、達成感は格別です。
まだまだ参加枠はありますので、皆さんのご参加、奮ってお待ちしております。もしパートナーが見つからないようでしたら、スタッフがご紹介させていただきますので、遠慮なく相談してください。
次回は11月11日(月)に開催です。
みなさまのご参加お待ちしています!
お申し込みはこちら↓↓↓
https://www.monkeymagic.or.jp/magic/monday-magic-tokyo
【活動の様子】
2024年 10月 07日(月)12:00
【報告】チャレンジドガールズクライミングスクールを開催しました(神奈川)
10月6日(日)クライミング バム横浜(https://climbingbum.jp/yokohama/)にてチャレンジドガールズクライミングスクール(ガールズ)を開催しました。参加者は3名(うち視覚障害2名、両下肢障害1名)の方にご参加いただきました。
今回欠席の方が多く3名のみでしたが、大人ふたりの方は11月に開催する「見ざるチャレンジクライミング」を意識してアイマスクをつけてのブラインドクライミングの練習を行いました。
もう一人の参加者の女の子は、今年始めてくれたメンバーで両下肢切断のハンデがありますが、グングン上達しており、今まで少し怖がっていたオートビレイの下りにも慣れて自分から手を離せるようになり、もう1回登る!!と今日一日で7本もトライすることが出来ました。
次回はまた1ヶ月ほど間が空きますが、楽しんで参加していただけたらと思います!
今後のガールズの詳細、お申し込みはこちらから。
※すでに定員に達しているクラスは「締め切り」となっております。ご了承ください。
https://www.monkeymagic.or.jp/school/girls-school
本企画は、「障害のある女性の自立支援を目的ときたクライミングプロジェクト」の一環として「プレー・アカデミー with 大坂なおみ」から助成を受け、NPO法人モンキーマジックにより運営されています。プレー・アカデミーは、ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団、ナイキと大坂なおみ選手が連携し、生涯を通じて恩恵があると証明されている遊びとスポーツを、現代社会に根付いているジェンダー格差を埋めるのに役に立つエンパワメントツールとして活用し、女の子の生活に変革をもたらすことを目的としています。 詳細は https://playacademynaomi.com/ja/ をご覧ください。
【活動の様子】
2024年 10月 07日(月)10:00
【報告】チャレンジドガールズクライミングスクールを開催しました(東京)
10月5日(土)Base Camp Toky 錦糸町(https://b-camp.jp/kinshicho/)にてチャレンジドガールズクライミングスクール(ガールズ)を開催しました。参加者は5名(うち視覚障害4名、その他の障害1名)の方にご参加いただきました。
今回はいつも仲良しの小・中学生4名と大人の方1名で、今回はみんな挑戦したいグレードも高く登る気満々でした!
10a以下のグレードはもう簡単すぎるくらいになっているので、10台の課題や傾斜のついた壁への挑戦も積極的にしてくれていました!!
傾斜がある壁になると一気に腕にかかる体重が重くなる為、難しくなりますが、体の使い方が身に付いているので、キツさを感じながらも完登出来ており「難しかった!」「でも楽しい」と登れる喜びと達成感はまた格別な様でした!
今後のガールズの詳細、お申し込みはこちらから!
※すでに定員に達しているクラスは「締め切り」となっております。ご了承ください。
https://www.monkeymagic.or.jp/school/girls-school
本企画は、「障害のある女性の自立支援を目的ときたクライミングプロジェクト」の一環として「プレー・アカデミー with 大坂なおみ」から助成を受け、NPO法人モンキーマジックにより運営されています。プレー・アカデミーは、ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団、ナイキと大坂なおみ選手が連携し、生涯を通じて恩恵があると証明されている遊びとスポーツを、現代社会に根付いているジェンダー格差を埋めるのに役に立つエンパワメントツールとして活用し、女の子の生活に変革をもたらすことを目的としています。 詳細はhttps://playacademynaomi.com/ja/ をご覧ください。
【活動の様子】
2024年 10月 06日(日)10:00
【報告】沼津視覚特別支援学校中学部修学旅行にてクライミング指導を担当
10月2日(水)、静岡県立沼津特別支援学校中学部の修学旅行で東京を訪れた3年生3名のクライミング体験指導を、NOBOROCK高田馬場店で担当しました。
当日は、代表の小林とスタッフの木本の2名が指導にあたり、体験の前には生徒や先生方と一緒にランチをして交流しました。その後、クライミング体験を行い、時間いっぱいまで各自が自らの課題に挑戦し、心からの歓喜や悔しさの声が聞けたことがとても印象的でした。2019年8月にモンキーマジックが日本盲導犬協会富士ハーネス訪問ツアーを兼ねて富士宮市で行ったクライミング体験に、小学生として参加していた生徒との再会も果たしました。
多感な時期にある彼らにとって、この体験や同じ視覚障害者である小林との出会いが、今後の人生で思い出される貴重な経験となればうれしく思います。
沼津視覚特別支援学校ホームページ
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/numazu-sb/home.nsf/IndexFormView?OpenView
【活動の様子】
2024年 10月 05日(土)19:00
【報告】練習会@ベースキャンプ入間を開催しました。
10月5日(土)、クライミングジム ベースキャンプ入間にて練習会を5名の参加者(うち視覚障害者4名)で開催しました。
当初はアウトドアスクールの予定でしたが、あいにくの雨によりインドアでの練習会となりました。
当日は参加者それぞれ、「アイマスクをして登る」「改めて更に意識してビレイを行う」「トップロープでチャレンジグレードにトライしたい」「リードのクリップ練習をしたい」など目標をたてて、1日めいっぱいインドアならではのトライにも取り組むことができたかと思います。
モンキーマジックのクライミング練習会は、障害のある方、もしくは障害者クライミングに興味のある方を対象とした室内での練習会です。
※ 安全管理・安全確保のスタッフはいますが、技術指導を行う指導者はいません。
※ ロープクライミング未経験の方は、まずはインドアクライミングスクールへご参加ください。
【活動の様子】
2024年 09月 30日(月)16:00
【報告】全国交流型クライミングイベント総会を開催しました。
9月28日(土)全国で開催している交流型クライミングイベントの仲間たちが神奈川に集結し、総会を開催しました。
えぞモンキー(北海道)、つるぎモンキー(富山)、甲斐モンキー(山梨)、尾張でらモンキー(愛知)、なにわモンキー(大阪)、出雲スサノオモンキー(島根)、桃モンキー(岡山)、もみじモンキー(広島)、くまモンキー(熊本)の9地域の皆さんと、今後モンキーマジックも一緒に推し進める交流型クライミングイベントの調査研究チーム、そしてスタッフを含めた総勢34名で開催しました。
今回の総会では、7年ぶりに全国の仲間たちが一堂に会し、「課題に対する解決策や新たなチャレンジの発見」をテーマにグループディスカッションを行いました。各チームから活発な意見交換が行われ、最後にはそれぞれが今後チャレンジしたいことを発表。私たちモンキーマジックにとっても、大きな刺激を受ける場となりました。 また、その後はクライミングジムRISEでのクライミングや懇親会を通じ、さらに交流を深める機会となりました。
ご多忙の中、参加いただいた皆様に心から感謝いたします。
今回総会に参加できなかった全国の交流型クライミングイベントのみなさんとも、別の形や機会でご一緒したいと思っています。
モンキーマジックのビジョンは、障害者クライミング普及活動を通じて、多様性を認め合えるユニバーサルな社会を実現し、より豊かで成熟した社会を創ることです。クライミングは、障害の有無や年齢、性別、経験を問わず、同じ環境で同じルールのもと、誰もが一緒に楽しむことができるスポーツです。何よりも、クライミングを通じて共に課題に挑み、達成感を分かち合うことで、助ける・助けられるという関係を超えた「仲間」としての絆が生まれます。まずはお互いを知り合うことが、多様性理解の第一歩であり、交流型クライミングイベントはそのような場所であり続けたいと考えています。
今後も、ユニバーサルな社会を目指し、この活動を全国に広げてまいります。
全国に広がる交流型クライミングイベント
https://www.monkeymagic.or.jp/magic/monkey-japan
※本プロジェクトは、lululemonの社会貢献事業「Grow Impact」の助成を受けて実施しました。
【活動の様子】