2017年 02月 01日(水)
【配信スタート!】1/17(火)放送分 渋谷のラジオ 音声データが配信
代表小林が、毎月第2火曜日9:00〜11:00に担当させていただいている、渋谷のラジオ「渋谷社会部」。
2017年最初の放送は、昨年インタビューしていただき大変お世話になりました、soar代表の工藤瑞穂さんをお迎えして生放送させていただきました!
当日の音声データが配信されました。
工藤さんが「soar」を立ち上げたきっかけや、NPO代表理事としての工藤さんと代表小林の考え方や、代表小林がモンキーマジックを立ち上げる前のお話まで、なかなか聞けないお話が詰まった2時間となっています。
少々長いですが、どうぞ聴いてみてください!
⬛︎ 1/17火曜放送分 渋谷のラジオ 音声データ:
https://note.mu/shiburadi/n/nbd6a40b8894c
⬛︎ 昨年soarさんインタビュー記事:
クライミングで「人生楽しまなきゃもったいない」って伝えたいーー視覚障害のクライマー、モンキーマジック代表の小林幸一郎さん
http://soar-world.com/2016/04/28/monkeymajic/
そして、放送の中でもお話していますが、「soar」は間もなくNPO法人となるということで、法人設立パーティが2月28日(火)に開催されます!
代表小林もプレゼンさせていただく予定です。みなさまどうぞお越しください!
⬛︎2/28(火)開催「soar」NPO法人設立記念パーティ:
http://soar-world.com/2017/01/13/openingparty/
【活動の様子】
2017年 02月 01日(水)
【報告】代表小林がむさしのFMのラジオプログラムに出演
むさしのFM(東京都武蔵野市のコミュニティーFM)の「むさしのエアーアプリ」に代表小林が生放送にて出演し、法人の活動やパリ世界選手権のことなどを報告させていただきました。
武蔵野市は法人の所在地でもあり、地域に向けて法人の活動を知っていただける貴重な機会となりました!
【オンエア情報 - むさしのFM 78.2】
http://www.musashino-fm.co.jp/onair-info/
2017年 01月 28日(土)
【告知】モンキーマジックに密着した BSフジ「一滴の向こう側」が放送予定!
代表小林とモンキーマジックの活動を密着取材した、ヒューマンドキュメンタリーのテレビ番組が放送されます。
番組は、BSフジ(全国放送)で、放送は2月4日(土)・11日(土・祝)22時からです。
1時間のドキュメンタリーを、2週に分けて30分ずつ放送します。
本放送後には下記番組サイトでも約2か月番組をご覧いただけます。
(視聴にはadobe flash playerが必要です。)
本放送には文字放送があり、また番組サイトでの放送にも日本語字幕の準備を進めてくださっているそうです。
見ごたえたっぷりにしていただけたと思います!
皆さまぜひ、家族団欒のお供に、チェックお願いいたします!
【一滴の向こう側 | BSフジ】毎週土曜日 22:00〜22:30
http://www.bsfuji.tv/itteki/
2016年 12月 28日(水)
2016年 12月 24日(土)
「isee!運動」のWEBサイトでモンキーマジック代表・小林の動画が公開されました。
「視覚障害者のホントを見よう」というキャッチコピーを掲げ、「社会から支えられる」側だった視覚障害者に「社会を支える」側になってもらうことを主目的としている「isee!運動」。
そのWEBサイトの「視覚障害のホント」というコーナーでモンキーマジック代表・小林が「クライミングの達人」という動画で紹介されました。
以下のURLよりご覧ください。
視覚障害者のホントを見よう。isee!運動
http://isee-movement.org/#honto
2016年 12月 21日(水)
【メディア情報】中日新聞に先日のナディアパーク(愛知県)で行なったクライミング体験イベントの紹介記事が載りました。
12月8日(木)〜12月11日(日)に開催された「第十六回全国障害者芸術・文化祭あいち大会」の中で、当会が行なったクライミング体験会が中日新聞に取り上げられました。
【中日新聞】
全国障害者芸術祭が開幕 光る感性 名古屋に集う(愛知県)
(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161210/CK2016121002000053.html
2016年 11月 30日(水)
【メディア情報!】「しらべぇ」に見ざるチャレンジクライミングの記事が掲載されました!
「しらべぇ」に、11月12日(土)に開催された当会主催の第2回目隠しクライミングコンペ「見ざるチャレンジクライミング supported by The North Face & CHUMS」を取材いただき、Webサイトに記事が公開されました。
目隠しのクライミングはそもそもどのようにして行うのか、ということや、当日の会場の様子も伝わる素敵な記事です。
当日、出場した選手の方や、応援に来ていた方だけでなく、多くの方に読んでいただきたい記事です!
ぜひ、チェックをお願いします!
【しらべぇ】http://sirabee.com/2016/11/30/20161036273/
「気になるアレを大調査!」するニュースサイト。
世の中の話題や気になるネタを独自調査で深堀りし、その結果をランキング形式の記事として配信します。
2016年 11月 27日(日)
フランスのメディアに代表小林の記事が掲載されています!
フランスの新聞に、代表小林と世界選手権についての記事が掲載され、
Web上でも見ることができます!
【LA CROIX】
http://www.la-croix.com/Sport/Koichiro-Kobayashi-premier-cordee-dans-noir-2016-11-23-1200805159
2016年 11月 19日(土)
"ほしい未来"をつくるためのヒントを共有するウェブマガジン「greenz.jp」にモンキーマジック代表・小林のインタビュー記事が公開されました!
インタビューのテーマは「交流型クライミングイベント」について。
関東3ヶ所・北海道・仙台・名古屋・大阪・高知・福岡などに広がっている交流型クライミングイベントが大切にしていることや、その人気の秘密をぜひご覧ください。
「世界チャンピオンのクライマーが仕掛け人! 先入観を破壊し、障害者と健常者が自然と仲間になれる”交流型”クライミングイベントとは?」
http://greenz.jp/2016/11/19/monkeymagic/
【活動の様子】
2016年 11月 15日(火)
【告知】11/25(金)Eテレ道徳番組「オン・マイ・ウェイ!」に代表小林が登場します!
11月25日(金)に Eテレで放送される、小学校高学年・中学生を対象とした番組に、代表小林の経験が道徳の教材として登場します。
この番組は、いろいろな困難に立ち向かう挑戦者たちが、“オン・マイ・ウェイ”、人生の途中で何を考え、どう行動したのかを追ったドキュメンタリー番組です。(番組公式サイトより引用)
ぜひ、たくさんの方に放送をチェックしていただきたいです!
後日、番組公式サイトにて動画の配信も行われます。
見逃した方も、ぜひそちらでチェックをお願いいたします!
【オン・マイ・ウェイ!】
Eテレ 毎週金曜日 9:40〜9:50