2018年 10月 12日(金)16:00
【愛盲報恩会 第13回平成30年度表彰者に代表小林が決定】
社会福祉法人名古屋ライトハウスの「愛盲報恩会 第13回 平成30年度表彰者」に、法人代表小林が日本ライトハウス総務部主幹林田茂氏様の推薦により、受賞決定いたしました。
愛盲報恩会 第13回 平成30年度 片岡好亀賞
小林幸一郎氏(NPO法人モンキーマジック代表理事)
推薦者:林田 茂氏(日本ライトハウス総務部主幹)
選考理由:大学を卒業後アウトドア関連会社に就職し順風満帆にみえた1996年28歳の時に網膜色素変性症を発症。大きな衝撃のなかでロービジョンクリニックに出会い、「治す」ことでなく「現状でできることをどう生かすか」と考え、高校時代からずっとやってきたクライミングでなにかできないかとNPO法人モンキーマジックを設立。受障後数々の大会で優勝した経歴を生かし、障害者向けクライミングの活動を展開し、視覚障害者スポーツの新分野を拓き、今後益々の活躍を期待して受賞決定となりました。
決定のご報告 | 愛盲報恩会 | 社会福祉法人 名古屋ライトハウス
http://nagoya-lighthouse.jp/news/repayment/entry-212.html
2018年 10月 09日(火)12:00
【日本大学第一中学・高等学校 第106回桜墨祭にて凱旋講演会】
代表小林の母校である日本大学第一中学・高等学校(東京都墨田区)で開催された学園祭・第106回桜墨祭にて世界選手権3連覇の凱旋講演会を、同校中学3年生と、学園祭来場者を対象に行いました。
当日は横断幕も掲げられ、大変に光栄な母校凱旋となりました。 ご準備いただいた学校関係の皆様本当にありがとうございました。
日本大学第一中学・高等学校|お知らせ一覧
https://www.nichidai-1.ed.jp/news/event/8086/
2018年 10月 03日(水)18:00
【イベント事前告知】ライブ配信メニューあり!法人代表小林の世界選手権報告会を開催!
パラクライミング世界選手権にて50歳3連覇を果たした、法人代表小林による報告会を開催いたします。
開催日時:2018年10月26日(金)19:00〜
参加方法:
①イベント会場へご来場(都内某所)&懇親会参加メニュー:3,000円
②ライブ配信メニュー:2,000円
(お申し込みいただいた方限定で、ライブ配信URLをご案内いたします。)
オーストリア インスブルックでの裏話、パラクライミングを牽引する小林の感じる課題や展望など、この場でしか聞けない話が満載の報告会となります。
※申し込み方法は、10/11(金)に改めて案内いたします。
みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げます。
まずはご予定確認・調整のほど、よろしくお願い致します。
【活動の様子】
2018年 10月 02日(火)20:00
【城ケ崎アウトドアスクール2日間(11/23‐24)サポートスタッフ・参加者募集】
外岩が初めての方でも参加できる、その季節に最適な自然の岩場を利用したアウトドアクライミングスクール。
11月23‐24日に開催の城ケ崎アウトドアスクールのサポートボランティアスタッフと参加者を募集いたします。
①サポートボランティア1名募集
<募集内容>
・視覚障害のある参加者の歩行の補助
(サポートの仕方はお伝えしますので、サポートに関する経験の有無を問いません)
・ロープクライミング経験者
・1泊2日同行できる方
・一緒にクライミングを楽しむことも可能です。
・宿泊費はモンキーマジックが負担いたします。その他交通費や食事の実費はご負担のご了承をお願いいたします(スクール参加費はもちろんいただきません)
・お申込み、お問い合わせはこちらから
https://www.monkeymagic.or.jp/entry/inquiry/input
スクールの内容は以下↓
https://www.monkeymagic.or.jp/school/lesson/id/381
②アウトドアスクール、参加者残り1名募集
上記のアウトドアスクールの席が残り1名となりました。
障害者クライマー、障害者クライミングに興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
スクールの内容とお申込みは以下↓
https://www.monkeymagic.or.jp/school/lesson/id/381
【活動の様子】
2018年 09月 25日(火)16:00
【ブラインドクライミング講習会を開催】
9/23(日)に、ブラインドクライミング講習会「アドバンス編」をボルダリングジム・モノリス様(埼玉県川越市)のご協力にて開催させていただきました。
本講習会は、来る11/10(土)に開催するコンペ「見ざるチャレンジクライミング」の紹介も兼ね、ブラインドクライミングの必勝ポイントを楽しくお伝えするというテーマにて開催いたしました。
ご参加いただいたのは、6組12名のクライマーの皆さん。ステップアップしていくプログラム内容に「うんうん」「へぇ~!」と、とても熱心に受講いただき、最後は本番さながらのミニコンペにて盛り上がりました。
ご参加いただいた皆さま、惜しみなくご協力いただいたモノリスのスタッフの皆さま、ありがとうございました!
コンペに向けた【ブラインドクライミング講習会】は、コンペの開催会場NOSE町田にて10月14日(日)の午前に開催いたします。
5組(5チーム)限定での開催になります。コンペお申し込みチームはもちろん、参加を迷われているチームの皆さんも是非ご参加ください。
■ブラインドクライミング講習会@NOSE町田
https://www.monkeymagic.or.jp/school/lesson/id/380
■ボルダリングジム「モノリス」
https://boulderinggym.jp/
■第4回見ざるチャレンジクライミング
2018年11月10日(土)
https://www.monkeymagic.or.jp/blind-competition
【活動の様子】
2018年 09月 20日(木)09:00
2018年 09月 19日(水)09:30
【メディア掲載情報】朝日新聞デジタルに掲載 パラクライミング世界選手権2018
朝日新聞デジタルに代表小林の3連覇、そしてパラクライミング日本代表でメダルを獲得した選手4名全員と、パラリンピックへの想いも紹介していただいております。
パラも強いぞ、クライミング日本 世界選手権で3連覇も
2018年 09月 18日(火)16:00
【THE NORTH FACE 株式会社ゴールドウイン コーポレートサイトに代表小林掲載】
2006年からサポートTシャツを作っていただいている、アウトドアブランド「THE NORTH FACE」株式会社ゴールドウインのコーポレートサイトに、代表小林世界選手権3連覇を取り上げていただきました。
モンキーマジック代表の小林幸一郎氏 パラクライミング世界選手権で3連覇
2018年 09月 18日(火)10:00
【代表小林世界選手権優勝後のインタビュー掲載(英語)】
オーストリアで行われたクライミング世界選手権大会の公式ホームページにて、「パラクライミングレジェンド」として代表小林優勝後のインタビューが掲載されております。
海外でのインタビューということもあり、日本のパラクライミングの層の厚さから、H・K・K(方向・距離・形を伝えてのナビゲート方法)の説明、そして岩場での様子など盛りだくさんのインタビューとなっております。ぜひご覧ください!
Interview with Koichiro Kobayashi
https://www.innsbruck2018.com/en/detail/artikel/interview-with-koichiro-kobayashi.html
2018年 09月 17日(月)12:00
【メディア掲載情報】CLIMBMING-netに掲載 パラクライミング世界選手権2018
山と溪谷社のクライミング・ボルダリング総合サイト CLIMBMING-netに、代表小林の3連覇、そしてパラクライミング日本代表でメダルを獲得した選手4名全員を紹介していただいております。
パラクライミング世界選手権で小林幸一郎、吉田藍香が金メダル
https://www.climbing-net.com/news/paraclimbingwc_180915/