2014年 09月 26日(金)
クライミング世界選手権 優勝!
クライミング世界選手権
開催場所:スペイン ヒホン
大会日時:2014年9月11日ー14日
パラクライミングの部。
日本選手団は4つの金と1つの銀の5つのメダルを手にしました。
視覚障害B3男子:1位 蓑和田選手
視覚障害B2男子:1位 会田選手
視覚障害B1男子:1位 小林選手
視覚障害B3女子:1位 前岡選手
神経障害 2女子:2位 吉田選手
大会HP
【活動の様子】
2014年 09月 08日(月)
「かざして募金」のお願い
【スマートフォンから簡単に支援「かざして募金」のお願い】
特定非営利活動法人モンキーマジックは、皆様方からの ご寄付・ご支援により支えられています。
そして、この度ソフトバンクによる「かざして募金」にご登録頂きました。この仕組みでは100円からでも気軽にモンキーマジックを支援いただけます。広くさまざまな社会のご理解とご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。詳しくはこちらのページから→
【活動の様子】
2014年 04月 22日(火)
2014モンキーマジックTシャツ受付開始
2014年THE NORTH FACEとの9作目となる
Tシャツが登場しました。
ご寄付に応じてプレゼントしています。
詳細は下記ページよりご確認下さい。
https://www.monkeymagic.or.jp/order/support-goods/input
2014年 01月 30日(木)
2013年 12月 16日(月)
よさこいコンペのお知らせ
2013年 12月 16日(月)
小林幸一郎 2013クライミングトリップ
小林幸一郎 2013クライミングトリップの映像が完成しました。
ギリシャ カリムノス島
THE NORTH FACE クライミングフェスティバルが開催されている時の様子です。
https://www.youtube.com/watch?v=G9lWMOHc3gk
2013年 11月 21日(木)
2014クライミング日本選手権受付開始されました。
2014クライミング日本選手権「マムートカップ」が開催されます。
日時:2014年1月4日、5日
場所:東久留米スポーツセンター(東京)
大会詳細は主催する山岳協会のHPよりご確認ください。
2013年 10月 04日(金)
【報告】ユニリーバジャパンのご協賛
NPO法人モンキーマジックでは、2013年9月より、ユニリーバ・ジャパンの支援により、キッズ・クライミング・スクールを運営することとなりました。
このプログラムのはじまりは、宮城県でのクライミング体験イベントでした。2011年3月の東日本大震災後、モンキーマジックでは、厳しい状況に置かれた被災地の子どもたちのために何かできることがないか模索していました。そんな中、キリマンジャロや富士登山をともにしてきた旧知の知人であり、尊敬する経営者でもあるポール・ポールマン氏(ユニリーバ最高経営責任者)が被災地支援のため来日。ポールマン氏との対話がきっかけで、ユニリーバ・ジャパンおよび同社のパートナーである国際NPOセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの協力のもと、石巻市と東松島市で、子どもたちを対象としたクライミング体験イベントを実施することができました。体験イベントでは、3日間で250人を越える子どもたちが高さ8mの仮設壁を登り、互いに声援を送り送られ、がんばりを称えあいました。
2013年7月からは、同イベントで出会った接骨院の先生にご協力いただき、石巻市内にクライミング施設を常設。子どもたちがいつでもクライミングを楽しむ環境を整えました。現在は、子どもたちだけでなく、さまざまな年代の人が体を動かし、交流できる場として運営しています。
さらに、2013年9月からは、ユニリーバ・ジャパンの支援のもと、関東の盲学校の子どもたちを対象にしたキッズ・クライミング・スクールを開始しました。同スクールは、盲学校の子どもたちにクライミングを楽しんでもらうプログラムです。クライミングを通じて、子どもたちに体を動かして遊ぶ機会と笑顔を届けるとともに、「あきらめない、がんばる、楽しむ」ことの大切さを伝えていきます。
私たちはクライミングスクールを通じて視覚障害の子どもたちの身体と心を育むお手伝いを、これからも発展させてまいります。ご支援のお申し出をいただいたユニリーバ・ジャパンに御礼を申し上げるとともに、引続きみなさまからのご支援ご声援をお待ちしております。
NPO法人モンキーマジック代表理事小林幸一郎
【活動の様子】
2013年 07月 28日(日)
視覚障害クライミング大会8/25 東京東久留米
視覚障害クライミング大会が8/25に東京の東久留米市にて開催されます。
観覧応援歓迎です。皆様のご来場お待ちしております。
8月25日 9:40−
東久留米市スポーツセンター
大会詳細はこちらから→
2013年 02月 26日(火)22:00
【イベント】よさこいコンペ&ワークショップ
2月9日
高知県のクライミングジム「ストーンラブ」にて「見えないチカラ」の上映会を実施。その後、代表小林がワークショップを実施しました。
2月10日
よさこいコンペのルートセットを代表小林が担当
視覚障害クライマーを中心に20名が参加。