2015年 11月 07日(土)
京都ライフセービング15周年記念事業で小林が講演を行いました!
11月7日(土)、京都ライフセービング15周年記念事業の講演会で、小林が講演を行いました。
今年はモンキーマジックも10周年という節目の年、一緒にお祝いをさせていただくことができました。
京都ライフセービングの皆さんは今日のために夏から長い時間をかけて準備をなさっており、愛情と情熱を感じるイベントでした。
モンキーマジックのロゴを使って様々に告知してくださっており、小林はじめモンキーマジック一同、関わることができて感無量でした。
講演会の方も、スライドを使って視覚障害のさまざまな見え方を紹介したところ、「いろいろな見え方があることを知り、目からうろこでした」とうれしい感想をいただけたり、皆さん熱心に聞いてくださいました。
多くの方に視覚障害について知っていただくきっかけを持つことができて有意義な時間でした。
また、この素敵な仲間とイベントをご一緒できるのを楽しみにしています。
なお、舞鶴市民新聞に当日の講演会の模様の記事が載りました。
インターネットからも見ることができますので、下記のリンクを是非ご覧ください。
【活動の様子】
2015年 11月 06日(金)
代表小林が千葉県旭市立嚶鳴小学校にて「夢先生」を努めました
11月5日に千葉県旭市立嚶鳴小学校5年1・2組にて実施された、スポーツこころのプロジェクト「笑顔の教室」にて、代表小林が「夢先生」を務めました。
詳細レポートは以下HPをご覧ください。
スポーツ笑顔の教室|旭市立嚶鳴小学校+小林 幸一郎|スポーツこころのプロジェクト
http://www.sports-kokoro.jp/pc/kyoshitsu.php?id=2029
2015年 11月 05日(木)22:00
"Upgrade Your World"対象団体懇親会に参加しました
9月に開催されたMicrosoft社主催の「UpgradeYourWorld」キャンペーンで支援が決まった非営利団体(10団体)が一同に会する懇親会が、11月5日に品川のMicrosoft様のオフィスで開催されました。
他団体様と交流させていただく中で、モンキーマジックの活動をUpgradeするための大きな気づきや刺激を得られることができました。
この価値ある貴重な機会を提供いただいたMicrosoft様に感謝いたします。
【活動の様子】
2015年 10月 31日(土)23:00
代表小林の2冊目の著書が出版されました
モンキーマジックのコンセプトを書名に冠した、代表小林の2冊目の著書「見えない壁だって、越えられる。」が去る10月31日に飛鳥新社より出版されました。
お手にとって頂ければ幸いです。
2015年 10月 31日(土)21:00
クライミングジム モーメントに寄付型自動販売機を設置いただきました
10月31日に、代表小林とスタッフでモンキーマジックの寄付型自動販売機を設置いただいたジムにお邪魔しました。
2店舗目に伺ったのはクライミングジム モーメントです!
道路側からジムの中が一望できるので、到着した瞬間から登りたくなってウズウズしてしまいます。
あまり登る時間がありませんでしたが、先週開催されたコンペの課題を楽しませていただきました。
【クライミング・ボルダリングジム モーメント】
〒981-3132 宮城県仙台市泉区将監3丁目2-18
http://moment-climb.jp/
【活動の様子】
2015年 10月 31日(土)15:00
クライミングジム コーティに寄付型自動販売機を設置いただきました
10月31日に、代表小林とスタッフでモンキーマジックの寄付型自動販売機を設置いただいたジムにお邪魔しました。
1店舗目に伺ったのは10月にオープンしたばかりのクライミングジム コーティです!
140°の傾斜が続くルートクライミングエリアは圧巻です!
キッズクライミングエリアも作られていて、ファミリーでクライミングを楽しめます。
【クライミングジム コーティ】
〒989-2411 名取市本郷字焼野92-1
http://kotih.com/
【活動の様子】
2015年 10月 30日(金)
月刊事業構想12月号にて、代表小林が特集されました。
月刊事業構想12月号「パイオニアの突破力 第12回」にて、代表小林が特集されました。
記事は以下のHPからもご覧いただけます。
壁を登った先にある誰もが輝けるユニバーサルな社会
月刊「事業構想」2015年12月号
http://www.projectdesign.jp/201512/pioneer/002586.php
2015年 10月 29日(木)07:00
Microsoft社 UpgradeYour Worldキャンペーン 新聞広告掲載
先日モンキーマジックを採択いただきました日本マイクロソフト社の社会貢献プロジェクト "Upgrade Your World" の広告が、本日の日経新聞に掲載されました。
Windows10の鮮やかなブルーを背景に、モンキーマジックのロゴと代表小林の写真が掲載されております。
改めて皆さまのご支援に御礼申し上げるとともに、お寄せいただいたご声援に応えられるようスタッフ一同、一層精進してまいる所存です。
2015年 10月 26日(月)21:00
10周年記念目隠しコンペ:企業様からのご協賛が決定
モンキーマジック10周年記念コンペの開催にあたり、企業様よりご協賛いただけることとなりました。
ありがとうございます。
各社様と共にコンペを盛り上げてまいります。
ご期待ください。
【ご協賛企業一覧】
株式会社アールテック・ウエノ様
http://www.rtechueno.com/
Chums(株式会社ランドウェル様)
http://www.chums.jp/
The North Face(株式会社ゴールドウィン様)
http://www.goldwin.co.jp/tnf/
ユニリーバジャパン様
http://www.unilever.co.jp/our-brands/
アサヒ飲料株式会社
http://www.asahiinryo.co.jp/index.psp.html
アサヒカルピスビバレッジ株式会社
http://www.asahicalpis-b.co.jp/
株式会社エイアンドエフ様
http://www.aandf.co.jp/
2015年 10月 25日(日)
昭島でThe North Faceと10周年記念イベントを開催いたしました!
10月25日(日)に、昭島駅からすぐのモリパーク アウトドアヴィレッジにて、 The North Faceと10周年記念イベントを開催いたしました。
モンキーマジックとThe North Faceとは、毎年サポートTシャツを作っていただくことで支援いただいており、お付き合いも10年になります。
今回のイベントでは、小林のトークショーと、オートビレイの仮設ウォールにて目隠しクライミング体験会を開催しました。
アウトドアヴィレッジには都内最大級のボルダリングウォールや、国際競技基準に則ったワールド・クラスの大会開催が可能な、高さ16.5メートルのクライミングウォールがある環境。
週末で家族連れの皆さんで賑わっていましたが、クライミングに馴染み深い場所だったこともあり、多くの方に講演会や、目隠しクライミング体験を楽しんでいただけました。
モンキーマジックの活動を多くの方に新たに知っていただくことができて、とても有意義な一日となりました!
今回のイベントは、設営などもThe North Faceの店舗の皆さんに多分にお世話になり、歴代のモンキーTシャツも展示しました。
この日、モンキーマジックロゴの新しいバナーもお目見えでした!
小林の書いた新しい書籍「見えない壁だって超えられる」の見本も届き、来ていただいた方に手にとっていただけました。
イベント終了後はスタッフ一同、The North Faceさんの店舗を満喫しました。
The North Faceの皆様、イベントにご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
【活動の様子】